家族信託の基礎知識の一覧

家族が成年後見人になれないケースもあるって本当?

後見人になれない人 次の人は成年後見人等になることができません。(欠格事由) 未成年者 成年後見人等を解任された人 破産者で復権していない人 本人に対して訴訟をしたことがある人,その配偶者又は親子 行方不明である人 誰が後見人になるのか 本…

法定後見申立手続きの流れ

法定後見の申立人 成年後見の申立ては、本人の住所地(住民登録をしている場所)を管轄する家庭裁判所に以下の人が行います。 本人 配偶者、4親等内の親族 未成年後見人、未成年後見監督人 他の類型の後見人等(後見人、後見監督人、保佐人、保佐監督人…

後見人の業務

成年後見制度の理念と後見人の仕事 成年後見制度は、以下の理念のもとに、判断能力が不十分な方を保護するための制度で、後見人は本人のために、「身上監護(身上保護)ともいいます)」と「財産管理」を行います。 ノーマライゼーション:障がいの有無にか…

法定後見と任意後見の違い

法定後見制度とは 対象:既に判断能力が衰えた人 裁判所が、本人の判断能力によって、後見・保佐・補助(※)という3段階に分けてサポートする者を選任します。 選任された者は、日常の財産管理に加え、施設の入所契約を締結したり、本人が不用意に締結し…

成年後見制度とは

成年後見制度とは 成年後見制度とは、判断能力が不十分で財産の管理ができない方、もしくは 財産の管理に不安がある方を保護する制度です。 具体的には、ご本人に代わり物品を購入したり(代理権)、売買契約の破棄(取消権)をしたり、ご本人が不利益を被…

成年後見制度で認知症の方をお守りします

いま、このようなことでお困りではありませんか? 認知症になった親の預貯金の管理・解約ができない 認知症になった親の介護サービスの契約を行いたい 不動産所有者が認知症になってしまって不動産が処分できない 親が認知症で相続手続きが進められない …

来所者限定 家族信託パンフレットプレセント中

相談無料/土日相談対応/家族信託に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。

0120-479-486
24時間受付 メールでのご相談はこちら